00:00 / 21:27
连播
清屏
智能
倍速
点赞401
第29講 第二十一課 火山と温泉(上) #日语 #日语教学 #日语学习 #日语入门 #标准日本语初级 日本の国土は、地球上の陸地のわずか400分1にすぎない。しかし、その狭い国土になんと世界の火山の10分の1が集まっている。日本の風土を考えるうえで、これらの火山の存在を無視することはできない。  日本的国土仅占地球陆地的四百分之一,但是在这块狭窄的国土上竟聚集着世界上十分之一的火山。因此,要了解日本的风土,绝不能忽视这些火山的存在。  火山が多くて困るのは、地震が頻繁に起こったり、火山の噴火によって被害を受けたりすることである。例えば、九州の鹿児島市では、桜島という火山が噴き上げる火山灰のために、市民の生活や農作物がしばしば被害を受ける。最近では、1986年11月に、東京の南にある伊豆大島で、三原山という火山が噴火して。溶岩が流れ出し、島の住民が一時本州に避難するという騒ぎがあった。  火山众多而造成的麻烦是经常发生地震,以及由于火山喷发而遭受灾害。例如在九州的鹿儿岛市,市民生活和农作物常常由于樱岛火山喷发的火山灰受到侵害。最近的1986年11月,东京南部伊豆大岛的三原山火山爆发,流出岩浆,引起岛上居民一度到本州避难的骚动。  しかし、困ることがある一方で、逆にありがたいこともある。それは、火山の恵みである温泉が日本のいたる所に湧き出ていることである。  可是有弊则有利,日本各处都喷涌着温泉就是火山带来的好处。  温泉の湯には、硫黄やカルシウムなどさまざまな成分が含まれていて、病気やけがを治す動きがある。だから、日本では昔から「湯治」と言って、病気やけがを治すために、よく温泉を利用した。  温泉的水中包含硫磺、钙等各种成分,有治病养伤之功效。所以,日本自古以来就有"汤治(温泉疗法)"的说法,经常利用温泉来治疗伤病。  温泉のある所は、美しい山や川など、自然の景観にも恵まれているから、「湯治」は昔の人にとって数少ない娯楽の一つでもあった。山の緑を眺めながら、あるいは川の流れる音を聞きながら、のんびりと温泉につかるのを、日本人はこのうえない楽しみとしてきたのである。  温泉所在地往往有秀丽的山川,自然景色宜人。所以,"汤治"对古人来说也是为数不多的一种娱乐。身体浸泡在温泉里,眼望青山、耳听流水,日本人把这当作无上的享乐。
00:00 / 28:48
连播
清屏
智能
倍速
点赞7
第30講 第二十一課 火山と温泉(下) ##日语#日语教学#日语学习#日语入门#标准日本语初级王:今度佐藤さんと箱根の温泉に行くんです。 这次要和佐藤去箱根的温泉。 田中:そうですか。それはいいですね。 是吗。那太好了。  王:温泉だから、やっぱり火山があるんでしょう。火山も見てみたいと思ってるんですが。 即是温泉,一定有火山吧。我也想看看火山。 田中:もちろんありますよ。噴火した火口の跡があって、今でも水蒸気が噴き出してるんです。 当然有了。有喷发过的火山口的痕迹,至今还在冒水蒸气呢。  王:ぜひ行ってみたいですね。でも、急に噴火しないでしょうか。この間、伊豆大島の三原山が噴火したでしょう。 一定要去看一下。但是,不会突然喷发吗。前几天伊豆大岛的三原山喷发了吧。 田中:大丈夫ですよ。箱根は三原山ほど火山の活動が活発じゃあないから、心配することはありません。 不要紧的。箱根的火山不像三原山那样活跃,不必担心。  王:それなら安心ですね。でも、この間の三原山の噴火にはびっくりしました。 那样我就放心了。不过,前些日子三原山喷发可吓了我一跳。 田中:そうでしょうね。実は、僕も、まさかあんなに大きな騒ぎになるとは思わなかったんです。火山の噴火なんてめったにないんですが、日本は火山が多いから油断はできないですね。けれど、火山のおかげて得をしてることもあるんですよ。 可以想像得到。其实,我也没想到会引起那么大的骚动。火山喷发并不多见,不过日本火山多,不可掉以轻心啊。可是,火山也能带来好处呀。  王:温泉が豊富なのは火山のおかげですものね。 温泉多就是靠了火山吧。 田中:ええ。それに、火山の近くは、湖があったりして、景色のいい所が多いんです。だから、日本の国立公園には、たいてい火山と温泉があるんですよ。 对。还有,火山附近有湖,景色优美的地方很多。所以,日本的国家公园里一般都有火山和温泉。
00:00 / 28:43
连播
清屏
智能
倍速
点赞5
00:00 / 02:06
连播
清屏
智能
倍速
点赞513
00:00 / 03:16
连播
清屏
智能
倍速
点赞167